2012年04月27日
屋根裏がまたまた埃だらけ!

今週末、見学会の現場
完了検査も終了し、引渡前のチェックをしました。
クロスの汚れ等もあり、明日一部手直しです。
小屋裏の配線、断熱状況もチェック!!
点検口から屋根裏へ入ると

セルロースファイバーがぎっしり。
厚さは30センチです。
これだけの厚さがあれば、熱が伝わりにくく、夏の2階も快適です。
でも、この空間に5分も居れません。
気持ちが悪くなるので、私は以前からセルロースファイバーが苦手です・・・
今週末は天気もよさそうです。
もしお時間があれば完成見学会へお出かけ下さい!!
「FPの家」完成見学会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フレンドリーホーム施工例 (住まいラボ)
楽しくお育て出来る家
家族用ロッカーのある白い家
自然に家族が集まる家
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フレンドリーホームホームページ
フレンドリーホームfacebookページ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2012年04月23日
年間光熱費-42,456円
4月29(日)30(月・祝)の2日間
袋井市にて
「FPの家」完成見学会
を行います。
今日も業者さんが仕上げ工事を行っています!!
午前中の打合せを終えて
午後は事務所でQ値計算と光熱費のシュミレーションを作成
Q値を計算して、冷暖房計画を行い、家電の使用状況を入力
電気の契約容量とエコキュートや太陽光発電を入力した結果

これじゃわからない・・・
拡大して

-42,456円!!
太陽光発電で年間の電気代がマイナスになりました!!
そして、お得情報(あまりお得じゃないのですが・・・)

こんなキャンペーンやってます。
詳しくは見学会で!!
袋井市にて
「FPの家」完成見学会
を行います。
今日も業者さんが仕上げ工事を行っています!!
午前中の打合せを終えて
午後は事務所でQ値計算と光熱費のシュミレーションを作成
Q値を計算して、冷暖房計画を行い、家電の使用状況を入力
電気の契約容量とエコキュートや太陽光発電を入力した結果

これじゃわからない・・・
拡大して

-42,456円!!
太陽光発電で年間の電気代がマイナスになりました!!
そして、お得情報(あまりお得じゃないのですが・・・)

こんなキャンペーンやってます。
詳しくは見学会で!!